寿ぎの宴

Categories:

令和3年3月16日 Peatixのサイトへリンク

令和2年度 日本博主催・共催型プロジェクト

<演目>
第1部

「斑鳩宮」
三木露風 作詞
中能島欣一 作曲

唄(女声):山勢松韻(人間国宝)、中能島弘子、山勢麻衣子、中能島実香、奥山益勢、城ヶ﨑明雪勢
唄(男声):東音西垣和彦、東音味見純
三味線:杵屋五三郎、杵屋五助
Ⅰ箏:山登松和、三古谷裕、上村和香能、杉本禧代賀、武田博華
Ⅱ箏:上原真佐輝、朝香麻美子、長岡園美咲
十七絃:田中奈央一
尺八:青木鈴慕
笙:八槻純子

映像監修:籔内佐斗司
編集:山田修
画像:遠藤桂

第2部

「都の春」
箏:山勢松韻(人間国宝)
箏:藤井千代賀、岸辺美千賀、城ヶ﨑明雪勢、磯貝江勢、髙橋佐麻勢、山口景枝勢、杉本禧代賀、山口明代賀、朝香麻美子、森田博代、富田華鳳賀
箏:山川園松、山川芳子、山川園和光、長田悠貴能、上川都淑能、住谷三優能、河田博静、髙妻博乃則、畑山博奏和、齋藤真喜芳、大島佐千恵
三絃:大浦美紀子、佐野奈三江、大嶋敦子、大舘美津枝、奥野雅菖、木内麻葉、岸村一智千、酒井雅邦、長塚梨秋、日原藤花維柯、吉原一智枝

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です